教習所でやること
(本ページはプロモーションが含まれています)
何の免許も持っていなかったり、持っていても原付だけだと学科試験があります。学科試験はただの暗記作業です。頭の良し悪しなんて殆ど関係ないんで頑張ってください。
私はMT免許しか受講したことがないので、MT免許の取得を目指してる方向けの話です。
普通自動二輪技能試験の主な項目は以下の通りです。
坂道発進・・・坂道でストップしてそこから発進。
急制動・・・急ブレーキのこと。時速40キロ出した状態からブレーキを掛け、11m以内で止まればオッケー。(雨の日は14m)
S字・・・文字通りSの字の道を走るコース。
クランク・・・幅2mのL字の道のコース。パイロンに当たると一発アウト。
一本橋(平均台)・・・長さ15m、幅30cmのコースを7秒以上かけて渡る。落ちたら一発アウト。
スラローム・・・急なS字を1回半続ける感じ。パイロンに当たると一発アウト。
苦手だったのは一本橋とクランクでした。
一本橋で大事なのはバランスの取り方とブレーキの使い方です。
少し勢いをつけて橋に乗り上げたらリアブレーキ(右足ブレーキ)で減速し、同時に膝と太ももでガッチリとガソリンタンクを締め付けてバランスを取ります。
一本橋での操作は上半身ではなく下半身で行うものです。
右足を軽くフミフミつつ、少しでもバランスが崩れたらアクセルを開けましょう。
7秒以内に渡れれば減点無しですが、1秒遅れるごとに5点減点です。少しくらい遅れたって十分合格できますから、とにかく落ちないことに集中して渡り切りましょう。
クランクについては、私の場合「半クラッチで減速する」「クラッチを繋げて加速する」というのが分かっていませんでした。
最初の角を曲がった直後、左手を開いても車体が安定せずに足を付くかパイロンに当たるか・・・。
こればかりは慣れです。教習コースで可能であれば、直進するコースでもアクセルを使わずにクラッチの操作のみでゆっくりと走ってみましょう。
また、若干自分のカラダが倒れていたことも問題でした。この点は「カラダが垂直なまま目線だけを進行方向に向ける」と意識したことで改善しました。
身体能力・運動能力について。
私は身長169cm・股下76cmのかなり極端な短足体型です。座高では誰にも負けません。そして体脂肪率30%のデブですw
教習所に通う前は原付すら乗ったことがない私でも問題なく免許を取れました。
バイクはバランスの乗り物です。必要なのは自転車に乗れる程度のバランス能力と倒れたバイクを起こせるだけの下半身の筋力です。教習で使うCB400SFの重さは190kg以上ありますが、体重が40kgの女性でも十分起こせます。バイクを起こせるかどうか不安な方はスクワットしてから行きましょう。
(PR)バイクを高く売りたい時は無料一括査定がおすすめ
私がSR400を一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の差が18万2000円にもなりました。
バイク比較ドットコムは最大6社から一括査定が受けられます。申込は1分で終わるのですぐに高額査定の会社が分かります。
一括査定できるバイク買取会社
(PR)貴方にとって一番良いバイク保険は?
私がバイク保険を見直そうと一括見積りをした所、同じ保障内容で保険料が35,400円⇒29,050円と6,350円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大5社の一括見積もりが受けられ、見積もりは無料で申込は5分ほどで終わります。
一括見積もりできる保険会社
sponsored link
sponsored link
関連記事
-
二輪教習までに準備するもの
1.バイクの免許取得のための教習料金 地域によってかなり幅があります。 都内や神 …
- PREV
- 二輪教習までに準備するもの
- NEXT
- どんなオートバイに乗りたいか