ヤマハ「XSR900」のPVが公開中!日米でこんなに違うんですね
(本ページはプロモーションが含まれています)
ヤマハ発動機が発表した「XSR900」のプロモーションムービーがYOUTUBEで公開されていたので貼っておきますよ。
XSR900 日本向けPV
日本のヤマハ発動機公式チャンネルが公開したPVがこちら。
MT-09とは打って変わり、完全にリターンライダーをターゲットにしたPVですね。
「今、わたしたちに必要なのは走り続ける理由なのだ」「私たちはまだ、路上にいる」が印象的でした。
XSR900 アメリカ向けPV
こちらはYamahaMotorUSAのプロモーションムービー。
街中でお姉さんとタンデムしているなど、比較的若い層にも訴求しています。
(PR)バイクを高く売りたい時は無料一括査定がおすすめ
私がSR400を一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の差が18万2000円にもなりました。
バイク比較ドットコムは最大6社から一括査定が受けられます。申込は1分で終わるのですぐに高額査定の会社が分かります。
一括査定できるバイク買取会社
(PR)貴方にとって一番良いバイク保険は?
私がバイク保険を見直そうと一括見積りをした所、同じ保障内容で保険料が35,400円⇒29,050円と6,350円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大5社の一括見積もりが受けられ、見積もりは無料で申込は5分ほどで終わります。
一括見積もりできる保険会社

sponsored link
sponsored link
関連記事
-
-
カワサキ「Z125 PRO」を4月15日に発売
カワサキは、ネイキッドモデルの「Z125 PRO」を2016年4月15日に発売し …
-
-
ホンダが東京モーターショー2015の出展概要を発表
ホンダは、東京モーターショー2015の出展概要を発表しました。バイクのワールドプ …
-
-
ロイヤルエンフィールド「クラシック500」EFI限定カラー登場
ロイヤルエンフィールドがクラシック500 EFIの限定カラーを発表しました。カモ …
-
-
ハーレーが「ローライダーS」をラインアップ、ツインカム110エンジン搭載
ハーレーダビッドソンはSシリーズクルーザーの「ローライダーS」を発表しました。2 …
-
-
カワサキ「ZRX1200ダエグ」2016年モデルを2015年11月1日より発売
カワサキは2016年モデルのZRX1200ダエグを発表しました。2015年11月 …
-
-
RSタイチ「e-HEATグローブ」の2015-16を発売
RSタイチは、発熱ユニット内蔵のグローブ「e-HEATグローブ」を発売しました。 …
-
-
ヤマハ「SR400」の2016年モデルを発表
ヤマハはSR400の2016年モデルを発表しました。400のロゴをあしらった新色 …
-
-
カワサキ「Ninja250」と「W800」の”Special Edition”2016年モデルは2015年9月1日に発売
カワサキ「Ninja250」と「W800」の2016年モデルが2015年9月1日 …
-
-
ヤマハ「MT-25」と「MT-03」のティーザーサイトが公開中
ヤマハ発動機のWebサイトでMT-25とMT-03のティーザーサイトが公開されて …
-
-
ドゥカティ「モンスター1200R」の新型モデルを発表
ドゥカティジャパンは、「ネイキッド・スーパースポーツ」と位置づける新型Monst …