スズキ「スカイウェイブ400リミテッドABS」をカラーチェンジして発売
二人乗りでも快適なしっかりした足回りや大容量のトランクスペースが特徴の「スカイウェイブ400リミテッドABS」のマットフィブロイングレーメタリック(PGZ)を発表。2015年8月31日(月)から発売することになりました。
主な変更点は
1.車体色を「マットフィブロイングレーメタリック」とした。
2.ホイールにピンストライプを採用。
スペックに変更はありません。
以下、スズキ公式サイトより
スカイウェイブ400リミテッドABSの専用装備
ロングスクリーン
風洞実験から得られた滑らかな曲面形状のロングスクリーンは、高い整流効果で高速走行時の風圧や寒冷時の風、雨などによるライダーの負担を軽減します。
スカイウェイブのシャープなスタイリングにもマッチします。
グリップヒーター
早朝や寒冷時など、指先の冷たさを和らげるグリップヒーターを装備。
グローブをしたままでもON/OFFの切替操作や温度調節がしやすい、プッシュボタン式を採用しています。
ナックルバイザー
防風効果を高めたナックルバイザーを標準装備。
グリップヒーターと相まって、オールシーズン快適なライディングを楽しめます。
大型バックレスト
大型バックレストは、パッセンジャーの腰をしっかりホールドして走行時の快適性をひときわ高めます。
背面には「Limited」の専用エンブレムが装着されています。
スズキ・スカイウェイブ400 リミテッド ABS(AN400ZAL6)
バイクを高く売りたい時は無料一括査定がおすすめ
私がSR400を一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の差が18万2000円にもなりました。
バイク比較ドットコムは最大6社から一括査定が受けられます。申込は1分で終わるのですぐに高額査定の会社が分かります。
一括査定できるバイク買取会社
貴方にとって一番良いバイク保険は?
私がバイク保険を見直そうと一括見積りをした所、同じ保障内容で保険料が35,400円⇒29,050円と6,350円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大5社の一括見積もりが受けられ、見積もりは無料で申込は5分ほどで終わります。
一括見積もりできる保険会社

sponsored link
sponsored link
関連記事
-
-
スズキが東京モーターショー2015の出展概要を発表
スズキは、2015年10月30日から東京ビッグサイトで開催される東京モーターショ …
-
-
ヤマハ「MT-25」と「MT-03」のティーザーサイトが公開中
ヤマハ発動機のWebサイトでMT-25とMT-03のティーザーサイトが公開されて …
-
-
ホンダが東京モーターショー2015の出展概要を発表
ホンダは、東京モーターショー2015の出展概要を発表しました。バイクのワールドプ …
-
-
RSタイチ「e-HEATグローブ」の2015-16を発売
RSタイチは、発熱ユニット内蔵のグローブ「e-HEATグローブ」を発売しました。 …
-
-
カワサキ「Ninja250」のKawasaki Racing Teamカラー限定車を発売
カワサキモータースジャパンは、Kawasaki Racing Teamのジョナサ …
-
-
ロイヤルエンフィールド「クラシック500」EFI限定カラー登場
ロイヤルエンフィールドがクラシック500 EFIの限定カラーを発表しました。カモ …
-
-
BMW「S1000XR」を2015年8月21日より発売中
BMW Motorrad Japanはアドベンチャー・スポーツモデルの「S100 …
-
-
ドゥカティ「モンスター1200R」の新型モデルを発表
ドゥカティジャパンは、「ネイキッド・スーパースポーツ」と位置づける新型Monst …
-
-
ヤマハが「ニャマハ発動機」を公開中(東京モーターショー2015のティザーサイト)
ヤマハ発動機はネコたちにのっとられ”ニャマハ発動機”になってしまったようです。 …
-
-
ヤマハ「YZ450FX」エンデューロ競技用車両を新発売
ヤマハは、モトクロス競技車両のYZ450FXをベースとしたエンデューロ競技用車両 …