カワサキ「Ninja250」のKawasaki Racing Teamカラー限定車を発売
(本ページはプロモーションが含まれています)
カワサキモータースジャパンは、Kawasaki Racing Teamのジョナサン・レイ選手が2015年ワ-ルドスーパーバイク選手権シリーズで年間チャンピオンを獲得したことを記念し、同選手権参戦Ninja ZX-10Rと同じイメージのグラフィックのNinja250を発売します。発売予定日は2015年11月15日、メーカー希望小売価格は620,460円(消費税8%込み)。外観とABS装備以外のスペックに変更はありません。
以下リリースより
2016年モデル Ninja 250 ABS KRT Edition 新発売のご案内
Ninja 250 ABS KRT Edition
2015年ワールドスーパーバイク選手権シリーズ、KRT所属のジョナサン・レイ選手が年間ワールドチャンピオンに輝きました。 その勝利を讃え、2016年に同選手権で戦うNinja ZX-10Rと同イメージのカラーリングを採用しています。
フューエルタンク上部にはKawasaki Racing Teamの文字をあしらい、ライムグリーンとブラックで彩られたグラフィックは最高峰のレーシングマシンを彷彿とさせます。 勿論、カラー&グラフィックだけでなくスタンダードモデル同様、クオーターモデルのスケールを超えた品質感にレース由来の先進のテクノロジーを搭載。250ccクラスでは初となるF.C.C.社製アシスト&スリッパークラッチシステムは、リヤタイヤのホッピングやスリップの抑制を可能としています。
軽量、スリムなダイヤモンドフレームは優れた強度と耐久性、剛性バランスを獲得。また、フロントフォークはインナーチューブ径37mmを誇るテレスコピック式で、さまざまな路面状況や速度領域で安定感と快適性を両立しています。
さらにシングルシートカバーやスマートバッグなどアクセサリーも充実。ライダーの好みや用途に応じてスタイルを変更できる様になっています。
※KRT:Kawasaki Racing Team
スタンダードモデルからの変更点
・カラー&グラフィックの変更
・アンチロック・ブレーキ・システム(ABS)の装備
※性能および諸元に変更はありません。
車名(通称名):Ninja 250 ABS KRT Edition
モデルイヤー:2016
マーケットコード:EX250MGF
型式:JBK-EX250L
型式指定・認定番号:II-333
メーカー希望小売価格(消費税8%込み):620,460円
カラー(カラーコード):ライムグリーン×エボニー(LIM)
発売予定日:2015年11月15日
(PR)バイクを高く売りたい時は無料一括査定がおすすめ
私がSR400を一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の差が18万2000円にもなりました。
バイク比較ドットコムは最大6社から一括査定が受けられます。申込は1分で終わるのですぐに高額査定の会社が分かります。
一括査定できるバイク買取会社
(PR)貴方にとって一番良いバイク保険は?
私がバイク保険を見直そうと一括見積りをした所、同じ保障内容で保険料が35,400円⇒29,050円と6,350円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大5社の一括見積もりが受けられ、見積もりは無料で申込は5分ほどで終わります。
一括見積もりできる保険会社

sponsored link
sponsored link
関連記事
-
-
ヤマハ「MT-25」と「MT-03」のティーザーサイトが公開中
ヤマハ発動機のWebサイトでMT-25とMT-03のティーザーサイトが公開されて …
-
-
RSタイチ「e-HEATグローブ」の2015-16を発売
RSタイチは、発熱ユニット内蔵のグローブ「e-HEATグローブ」を発売しました。 …
-
-
BMW「S1000XR」を2015年8月21日より発売中
BMW Motorrad Japanはアドベンチャー・スポーツモデルの「S100 …
-
-
ロイヤルエンフィールド「クラシック500」EFI限定カラー登場
ロイヤルエンフィールドがクラシック500 EFIの限定カラーを発表しました。カモ …
-
-
オージーケーカブトが「KAMUI-2」を3モデル発表
オージーケーカブトが、インナーサンシェード内臓のフルフェイスヘルメット「KAMU …
-
-
MVアグスタがF3のレプリカモデル「F3 675/800 RC」を発表
MVアグスタは、世界スーパースポーツ選手権参戦マシンのF3のレプリカモデルとなる …
-
-
クリーブランドサイクルワークス「FX110」を発売
クリーブランドサイクルワークスは、”JUMP BIKE” …
-
-
「WR250R」「WR250X」の2016年モデルを9/10発売
ヤマハ発動機より、4スト250トレールの「WR250R」とモタード仕様の「WR2 …
-
-
ホンダ「EV-Cub Concept」と「Super Cub Concept」
ホンダが東京モーターショー2015の出展概要として発表した「EV-Cub Con …
-
-
ヤマハ「MT-03」と「MT-25」の発売が決定、メーカー希望小売価格は556,200円と523,800円
ティーザーサイトが公開されていたヤマハ「MT-03」と「MT-25」ですが、20 …