カワサキがネイキッドモデルの「Z250SL」を3月15日に発売
カワサキは、水冷単気筒エンジンを搭載した250ccロードモデルのZ250SLを2016年3月15日に発売します。
同クラスの「Z250」と比較して20kg以上も軽くしつつ、Zシリーズの車両らしい外観デザインや軽快な走りはそのままにしているようです。
「大阪モーターサイクルショー」および「東京モーターサイクルショー」に出展されます。
カワサキというと売れ筋はグリーンですけど、ここ数年はそれ以外の色も格好良いですよね。
以下、カワサキのリリースより
車名(通称名):Z250SL
モデルイヤー:2016
型式:JBK-BR250E
メーカー希望小売価格(消費税8%込み):437,400円
カラー(カラーコード)
キャンディプラズマブルー×メタリックスパークブラック(BLU)
キャンディライムグリーン×メタリックスパークブラック(GRN)
発売予定日:2016年3月15日
Z250SL
カワサキ、Zシリーズに軽量、スリム、コンパクトなスーパーネイキッド、Z250SLが新登場。気負わずカジュアルに走りを楽しめる都市型コミューターとして優れた性能と快適性を持ち合わせています。 スリムでコンパクトなトレリスフレームに搭載しているパワーユニットは、Ninja 250SL同様力強い低中速回転域と心地よいピックアップ特性。高速回転域での鋭い反応が特徴のピークまで心地よく伸びるエンジンキャラクターです。
フラットでワイドなハンドルバーやスリムで独特なシルエットのフューエルタンク、スポーティな一灯式ヘッドライトやテールカウルは、Zのアイデンティティを継承するアグレッシブなデザイン。 また、軽快なハンドリングと高い路面追従性を可能とするインナーチューブ径φ37mmのフロントフォークとユニトラックリヤサスペンションを装備。スタイリッシュな外観に加え高いスポーツ性能を発揮します。
主な特長
・Zシリーズから受け継がれたアグレッシブなボディワーク
・軽快で俊敏なハンドリングを可能とする軽量、スリム、コンパクトなオリジナルのトレリスフレーム
・「スリムなパッケージ」「フラットでワイドなハンドルバー」がおりなす軽快感とカジュアルなルックス
・アグレッシブで軽快感のあるシングルバルブ式ヘッドライト
・スリム化に貢献するシャープなシュラウド
・放熱性に優れたスポーティなペタルディスクブレーキ
・安定したライディングに貢献するインナーチューブ径φ37mmテレスコピックフロントフォーク
オプションパーツ
好みに合わせカスタムシート、エンジンスライダー等でZ250SLをさらにカジュアルで扱い易く。
*発売予定品
・シングルシートカバー・エンジンスライダー
・ETC車載器キット・タンクパッド
・リムストライプ・スマートバッグ
・パネルアッシ・カスタムシート
・カーボンタンクパッド・デカールキット
主要スペック
バイクを高く売りたい時は無料一括査定がおすすめ
私がSR400を一括査定で複数の買取会社に査定依頼してみた所、一番高い会社と一番低い会社の差が18万2000円にもなりました。
バイク比較ドットコムは最大6社から一括査定が受けられます。申込は1分で終わるのですぐに高額査定の会社が分かります。
一括査定できるバイク買取会社
貴方にとって一番良いバイク保険は?
私がバイク保険を見直そうと一括見積りをした所、同じ保障内容で保険料が35,400円⇒29,050円と6,350円も安くなりました。
保険の窓口インズウェブでは、最大5社の一括見積もりが受けられ、見積もりは無料で申込は5分ほどで終わります。
一括見積もりできる保険会社

sponsored link
sponsored link
関連記事
-
-
ヤマハ「YZ450FX」エンデューロ競技用車両を新発売
ヤマハは、モトクロス競技車両のYZ450FXをベースとしたエンデューロ競技用車両 …
-
-
スズキ「スカイウェイブ400リミテッドABS」をカラーチェンジして発売
二人乗りでも快適なしっかりした足回りや大容量のトランクスペースが特徴の「スカイウ …
-
-
ホンダが新型の「アフリカツイン(CRF1000L Africa Twin)」を発売
ホンダがアドベンチャーモデルの「CRF1000L アフリカツイン」の発売を発表し …
-
-
カワサキ「Z125 PRO」を4月15日に発売
カワサキは、ネイキッドモデルの「Z125 PRO」を2016年4月15日に発売し …
-
-
ハーレーが「ローライダーS」をラインアップ、ツインカム110エンジン搭載
ハーレーダビッドソンはSシリーズクルーザーの「ローライダーS」を発表しました。2 …
-
-
RSタイチ「e-HEATグローブ」の2015-16を発売
RSタイチは、発熱ユニット内蔵のグローブ「e-HEATグローブ」を発売しました。 …
-
-
ヤマハ「MT-03」と「MT-25」の発売が決定、メーカー希望小売価格は556,200円と523,800円
ティーザーサイトが公開されていたヤマハ「MT-03」と「MT-25」ですが、20 …
-
-
ヤマハが「XSR900」を発売。コンセプトは”The Performance Retro-ster”
ヤマハ発動機は“Neo Retro”の世界を提唱する「XSR900」を発表しまし …
-
-
ホンダが東京モーターショー2015の出展概要を発表
ホンダは、東京モーターショー2015の出展概要を発表しました。バイクのワールドプ …
-
-
ヤマハ60周年記念モデル「マジェスティS 60th Anniversary」を発表
ヤマハ発動機の創業60周年記念モデルとして、マジェスティS 60th Anniv …